日々暮らしていく中で、こういうものがあれば便利だな…ほしいなと思うものをあげていこうと思います。(既にあるものもあるかもしれませんが)もし何かアイディアや情報がありましたら教えて頂けたら嬉しいです♪
買い物でのあったらいいのに
かずぼーは普段、あまり買い物に行かないのですが、気分がのっているときは行ってくれます。
買い物もあまりベタベタ触らせるのはいけないですが、いつもはカットされて出てくる野菜や果物などの本当の形を教えるチャンスだと思い、
『これは何でしょう~?』
と言いながら、買い物したりします。
かずぼーのお目当ては大体お菓子コーナーなのですが、かずぼーと行くようになってから思うようになったことがあります。それは…
商品の数が多すぎる!
お目当てのものがなかなか見つからない!
ということ。買うものを決めてから行っても、かずぼーだって色々棚に並んでいると気になって端っこから何があるか確認、やっぱり別のにしようかな~と迷ってしまいます。

それから、私と一緒に一つ一つ商品名とどんなお菓子なのかを説明する作業が入り、 お菓子コーナーだけで1時間かかることもよくあります。
そういうとき、商品を簡単に確認できる方法はないのかな~とふと思います。
お店によって異なると思いますが、棚の商品名・金額の部分、あるいは商品のバーコード部分に機械をかざすと商品名・詳細・金額などを教えてくれるものってないのかなと。(例えば、時計のようなものでかざすと説明してくれるとか。)

ゆくゆくは自立して、一人でも買い物に行くこともある。
選んだり新商品だって知りたいときもある。
スーパーの商品だけじゃなくて、自動販売機や他のものにもあったらいいのに…と思うものは色々あるけれど、少しずつ便利になればいいなと思います。
私も願うだけではなくて、何か良い方法が無いかな?作れないかな?と日々考えています。
コメント